症例・事例
超音波(エコー)
2022.03.30
【前立腺エコー】前立腺肥大症の事例
受診者 | 70代 男性 |
---|---|
症状 | 頻尿、尿意切迫、尿線が弱く、キレも悪いとの主訴 |
画像所見 | 大きくなった前立腺が膀胱の中に突出している。(下の画像) |
診断 | 前立腺は肥大化し膀胱を圧迫、前立腺の容積が60.8mlと大きく前立腺がん、前立腺肥大として、手術適応も含めて泌尿器科へ紹介するもまだ手術適応外、前立腺がんも否定しているとの回答。内服薬で加療開始。 |
正常前立腺 サイズ 14ml
横断面
縦断面
前立腺肥大症 サイズ 61ml
横断面
縦断面
2022.03.30
【腹部エコー】画像一覧
肝臓の左側を観察
肝臓の左側を観察
肝臓の右側を観察
胆のうを観察
胆管を観察
肝臓の右側・右腎臓を観察
脾臓・左腎臓を観察
膵臓を観察
膵臓を観察
2022.03.30
【頸動脈エコー】動脈硬化の事例
受診者 | 60代 男性 |
---|---|
症状 | 急に言葉が話せなくなる。脳梗塞疑いで頭部CT撮影。 CT画像では特に特記すべきものはなく、一過性脳虚血発作(TIA)と判断。頸動脈の病変を検査した。 |
画像所見 | ①動脈硬化の進行で、脳へ行く血管が狭くなっている。 ②血管壁の断面厚が2.2㎜(1.1㎜以上の厚さで「動脈硬化あり」) |
診断 | 一過性脳虚血発作では内頚動脈起始部のアテローム硬化性の動脈硬化が原因となることが多く、今回も血管の狭窄がみられる。治療はEPAを中心とした薬やスタチン系の薬を用いて動脈硬化の進展を防ぎ、血小板凝集抑制する薬を追加。脳梗塞へのリスクが高いので服用と経過観察が重要です。 |
長軸断面 ①プラーク
正常
短軸断面 ②血管壁2.2mm