症例・事例

2022.03.30

【頸動脈エコー】動脈硬化の事例

受診者 60代 男性
症状 急に言葉が話せなくなる。脳梗塞疑いで頭部CT撮影。
CT画像では特に特記すべきものはなく、一過性脳虚血発作(TIA)と判断。頸動脈の病変を検査した。
画像所見 ①動脈硬化の進行で、脳へ行く血管が狭くなっている。
②血管壁の断面厚が2.2㎜(1.1㎜以上の厚さで「動脈硬化あり」)
診断 一過性脳虚血発作では内頚動脈起始部のアテローム硬化性の動脈硬化が原因となることが多く、今回も血管の狭窄がみられる。治療はEPAを中心とした薬やスタチン系の薬を用いて動脈硬化の進展を防ぎ、血小板凝集抑制する薬を追加。脳梗塞へのリスクが高いので服用と経過観察が重要です。
頸動脈エコー①

長軸断面 ①プラーク

頸動脈エコー②

正常

頸動脈エコー③

短軸断面 ②血管壁2.2mm

患者様にはこちらのレポートをお渡ししています。
(※画像クリックで拡大)

頸動脈エコーレポート