症例・事例
2022.03.30
【腹部CT】腹部膨満感と嘔吐で受診
| 受診者 | 70代 女性 | 
|---|---|
| 症状 | 2日前から下痢、前日は背部痛、手持ちの鎮痛剤を服用した。朝になり腹部膨満感があり、嘔吐したので受診。 | 
| 画像所見 | 腹部CT検査による所見 ①腹部~骨盤部全域に拡張した腸管とその内部には液体貯留を認める。 ②ガスと液体の境が水平に映し出されるニボー像が確認できる。 ③腹水を認める。  |          
| 診断 | 腸閉塞と診断、緊急性もあり市民病院へ紹介 | 


カテゴリ
2022.03.30
【腹部CT】お腹に痛みを感じて来院
| 受診者 | 80代 女性 | 
|---|---|
| 症状 | 右季肋部痛 | 
| 画像所見 | 腹部CT検査による所見 肝臓に低吸収の境界明瞭な腫瘤像を認める。 腫瘤の辺縁は不整で、内部はモザイク構造になっている。  |          
| 診断 | 肝細胞がんと診断 さらに精査する。 | 

腹部CT 横断面

腹部CT 前額面
カテゴリ
2022.03.30
【頭部CT】脳梗塞の事例
| 受診者 | 80代 男性 高血圧・糖尿病で通院加療中 | 
|---|---|
| 症状 | 前日からしゃべりにくい、右手での細かな作業がやりずらい、歩きにくいなどのの訴えあり | 
| 画像所見 | 頭部CT検査による所見 ①左基底核付近の低吸収域を認める ②前頭葉・側頭葉の低吸収域を認める  |          
| 診断 | 前頭葉・側頭葉は委縮、左基底核は初期の脳梗塞と思われる。 | 

頭部CT横断面
 ①梗塞 ②萎縮

頭部CT前額面
 ①梗塞 ②萎縮

頭部CT矢状面
 ①梗塞 ②萎縮
カテゴリ
2022.03.11
【胃カメラ】自覚症状なしの早期胃癌発見
| 受診者 | 左画像60代男性 右画像70代女性 | 
|---|---|
| 症状 | 自覚症状はありません。 お二人とも胃癌検診を受けに来られました。  |          
| 画像所見 | どこに胃癌があるでしょうか? | 
| 診断 | 早期胃癌 | 


カテゴリ
2022.03.11
【胃カメラ】みぞおちの激しい痛みで来院
| 受診者 | 50代 男性 | 
|---|---|
| 症状 | みぞおちに激しい痛み | 
| 画像所見 | ①白い糸のような物が、症状を引き起こす寄生虫「アニサキス」です。 ②胃カメラを行い除去することが必要です。 ③ちぎれないように慎重に取りました。  |          
| 診断 | 胃アニサキス症 | 

①2匹います

②1匹取りました

③完全に取り切りました
カテゴリ
- «
 - 3 / 3