スタッフブログ
2022.06.11
雑草
花壇の雑草を抜いていたら看護師のOさんが、小さなアンプルの瓶に生けて窓のふちにおいてくれました
雑草として引っこ抜かれて捨てられる運命だったちいさな名も無き草花に(実際にはありますが・・)
新たな命を吹き込んでくれる看護師さん
矢野医院ではそんな看護スタッフがあなたの病を癒します。
2022.06.10
癒さぁに紫陽花が咲きました。
2022.06.07
挑戦者求ム!!
自宅を片付けていたら出てきました
40年位前のエポック社の”パーフェクション”というゲーム機です
ゲーム機とはいえ現在と違ってすべてが機械式!
試しに職場のみんなでやってみる。
アナログタイマーのカリカリカリ・・・の音に緊張感も高まります
そして、時間切れになると ボン! って弾けます!!
その瞬間 プレイヤーのあ~っ!という声と共にワハハ~と周りのみんなが盛り上がります
古き良き昭和の風景です
今後は脳トレマシーンとしてデイサービス癒さぁで活躍してもらいます
60秒ではなかなかクリヤーできませんよ
挑戦者求ム!
2022.06.06
院内も
北側花壇は花盛りですが院内も花盛りです
受付スタッフが毎日お世話をしているのできれいに咲き誇ってます
ん?ちょっと別の写真が紛れてしまってる??
まぁ花盛りっ!という事で
2022.06.05
今年も菜園始めました
根っこの張った雑草を取り除き、今年も夏野菜を植えました。
日当たり良好ですが、風当たりが強く、なかなか上手く育てられないのですが、皆様のアドバイスを元に少しずつ大きくなっています。今年はサツマイモも植えてみました。上手くいけば、みんなで焼き芋食べられるでしょうか?
2022.06.03
青空に
「青空にとっても映えますね!」
2022.05.31
診察室の窓から
先日の診察の合間にふと窓の外を見たら
なんだか変わった乗り物が
射水市の「ベイぐるん」でした
当院も乗降ステーションになっておりますのでデマンド運航(予約して乗車)でご利用になれます。
もちろん通院に利用することも可能ですよ
詳しくはリンク先をご覧ください
2022.05.28
北側花壇の奥に
北側花壇の奥の方にミニバラを植えてました
いつの間にかたくさんつぼみを付けてて開花しはじめました
朝水やりしてると日々の変化が楽しいものですね